2020.03.04
2020年、リビエラは40周年を迎えます! これまでに培ってきた経験豊富な技術と、最新テクノロジーの掛け合わせにより生まれてきたニューモデルたち。 それは元より優秀な働き手により創造されたものです。前回も話題に出しましたが、若いうちからしっかり教育していますので頼れる担い手が多くいます。 オーストラリア北東部14ヘクタールという広大な敷地で約600名の従業員が働き、昨年は100隻のボート ...
2020.02.27
リビエラでは1992年より見習生教育プログラムを導入しています。今回新たに33名を迎え、総勢80名を超えるグループとなりました! このプログラムは4年制で、船の建造・機械・電気・キャビネット製作・木材/複合材製作・内装・総合的技術者を育成します。その他技術教育センターなどで学びます。 リビエラオーナーのロドニー氏もまた大工職人で、ワールドクラスのラグジュアリーボートを建造するにはワールドクラス ...
2020.01.31
久しぶりの投稿です! 今回はリビエラ・オーストラリアよりお送りします 初夏日本到着予定のニューモデル54フライブリッジの経過チェックと打ち合わせのため工場を訪問しました。 ちょうどハードトップを載せる日でした。 スタッフの仕事の早さ、丁寧なことが見てわかります! 工場を案内してくれた方も、我々のやりとりをその場で解決してくれるのでとても頼もしかったです。 工場は次のボー ...
2019.10.05
久々の投稿です! 秋の風を感じてきましたが皆様いかがお過ごしですか? シーズンもあと少し!? 愛艇のメンテナンス時期が近づいてきましたね。 船底塗装のために上架中の写真です。 それぞれ担当のサービスマンさんへ、 早めのご相談をオススメします! 相変わらずハルはピカピカです✨ ...
2019.09.19
リビエラは近年のすべての船に’Cゾーン’を導入しています。 「そもそもCゾーンとは?」 リビエラに搭載されているCゾーンは船内の電気システムを一括で管理できるものです。 モニター1台で、メインスイッチのON/OFF切り替え、ライトの操作や調光、エンジンルームファンの操作など様々なシステム操作が可能です。 ディスプレイはサロンに1台、モデルによりフライブリッジにも搭載されてい ...
2019.09.13
日本で納艇する際、掃除はもちろんのこと、お客様の要望に応えて艤装を行います。 レーダー取付もやります! 外国から付いてきたものは日本の電波法に不適合のためそのまま使ってしまうと電波法違反になります。 今回は日本到着後、日本国内で適合済みのGarminレーダーを取り寄せ取付を行いました。 (リビエラはGarminのディスプレイが純正で付いてきます) 新艇艤装も承っております ...